top of page
検索

日々の制作について(19) About my work(19)

  • 執筆者の写真: keiko momozawa
    keiko momozawa
  • 2021年3月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年3月31日


 

桜が咲き始めました。明日からお天気が下り坂と予報で聞いたので花が散ってしまう前に写真を撮りたいなと思い近所の桜スポットに今日は向かうことにしました。


家の前の公園にも桜の木はあるのですが、まずはジャングルと呼んでいる徒歩15分くらいの公園へ行ってみることに。スケッチもできたらと思ったのですが、人でいっぱいだったので写真だけ撮影することにしました。


しかし、家へ帰宅し写真を確認すると桜よりも木々を撮影した写真の方が多いことに気がつきました。私は葉っぱに透過する光の光景が好きなので自然とそちらにばかり目がいってしまったのかもしれません。その時は無意識だったかもしれませんが、本来の目的でない何気ない行動の中に自身の引きつけられることが見え隠れするんだなと再確認した一日でした。

桜ももちろん綺麗でした。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

About my work(19)


The cherry blossoms have started to bloom. The weather is forecasted to go downhill from tomorrow, so I decided to go to a cherry blossom spot in my neighborhood today to take some pictures before the blossoms fall off.


There are cherry blossom trees in the park in front of my house, but I decided to go to a park about a 15-minute walk away that I call “jungle” first. I was hoping to do some sketching, but it was packed with people, so I decided to just take pictures.


However, when I got home and checked my photos, I realized that I had taken more photos of trees than cherry blossoms. I like the sight of light filtering through the leaves, so I guess I naturally focused on it. It may have been unconsciousness at the time, but it was a day that reaffirmed to me that what I am attracted to can be seen and hidden in casual actions that do not have an original purpose.

Of course, the cherry blossoms were beautiful.







 
 
 

Comments


  • Instagramの - 灰色の円
  • Tumblrの - 灰色の円

© 2018 by keikomomozawa. 

bottom of page