top of page
検索

作品解説(4)Description of work
ウェブサイトに作品を掲載しています。 その中からピックアップしたものを描いた理由と共に解説したいと思います。 タイトル:No.4 Waves of color 「色彩の波」シリーズのうちの1作品です。 波間に映る様々な色彩をイメージして描いています。...
keiko momozawa
2021年3月31日


作品解説(3) Description of work
ウェブサイトに作品を掲載しています。 その中からピックアップしたものを描いた理由と共に解説したいと思います。 タイトル:Blossom 八重桜が咲いている時期に描きました。 八重桜は桜よりも濃いピンクで華やかで惹きつけられます。 そんな華やかな春を感じる花のイメージです。...
keiko momozawa
2021年3月31日


作品解説 (2) Description of work
ウェブサイトに作品を掲載しています。 その中からピックアップしたものを描いた理由と共に解説したいと思います。 タイトル:Everything is perfect この作品では横浜イングリッシュガーデンへ行った時の風景を描いています。...
keiko momozawa
2021年3月31日


作品解説(1) Description of work
ウェブサイトに作品を掲載しています。 その中からピックアップしたものを描いた理由と共に解説したいと思います。 タイトル:Tweet of a bird この作品を描いたきっかけですが、今から4年ほど前の5月に横須賀の不入斗にある「横須賀しょうぶ園」で満開だった藤の花からイン...
keiko momozawa
2021年3月30日


日々の制作について(19) About my work(19)
桜が咲き始めました。明日からお天気が下り坂と予報で聞いたので花が散ってしまう前に写真を撮りたいなと思い近所の桜スポットに今日は向かうことにしました。 家の前の公園にも桜の木はあるのですが、まずはジャングルと呼んでいる徒歩15分くらいの公園へ行ってみることに。スケッチもできた...
keiko momozawa
2021年3月27日


日々の制作について(18) About my work(18)
すっかり外は暖かくなって春が近いことを感じる日々が続いています。久しぶりに面白いものはないかと外を散策してみたところ緑が増えていることに気がつきました。もう少ししたら花も咲き始め鮮やかな風景が広がると思うと待ち遠しくなります。...
keiko momozawa
2021年3月19日


初個展の日 My first solo show
20年前の2001年3月17日は初めて個展を開催した日です。私が22歳の時で、 地元のカフェギャラリーにて作品を展示させていただきました。受験勉強で使用した油絵具で風景画を5点ほど描きました。 短大を卒業して周りの友人たちが個展やグループ展を行っているのを見て自分も何か発表...
keiko momozawa
2021年3月16日


砂漠のこと desert
私は絵を描く際、岩絵具という鉱物を砕いた画材を使用しています。膠というのりを一緒に混ぜることで絵具を画面に定着させることができるのですが、この砂状の絵具を混ぜているととても落ち着きます。 何故だろうと考えたら、私は小さい時から、砂絵とかキラキラした砂が好きだったと思い出しま...
keiko momozawa
2021年3月3日

作品レンタルにつきまして
現在絵画のサブスクリプションCasieさんにて数点作品を預けさせていただいております。 ありがたいことに昨年よりレンタルの稼働があり、今月も3点貸し出し中です。レンタルを いただいたお客様には感謝申し上げます。展示が終了後、家でただの置物となるよりどなたかのお手にとって飾っ...
keiko momozawa
2021年3月2日


グループ展終了しました
先日を持ちまして東京で開催されましたグループ展「ART POINT Selection I 2021」が終了いたしました。 お忙しい中、会場までお越しいただきましてお礼申し上げます。 実は展示しようと予定していた作品が2週間前に破損してしまい、新たに制作することになって少し...
keiko momozawa
2021年3月1日
bottom of page