top of page
検索

手描きかデジタルか?Traditional illustration or digital

  • 執筆者の写真: keiko momozawa
    keiko momozawa
  • 2022年1月29日
  • 読了時間: 2分

ここ2年程で世の中のデジタル化が目立って来るようになったなと思います。私の身の回りで言うとサブスクリプションや自身の作品の発表の新たなプラットフォームなどがそれに該当します。

2020年からイラストを投稿する専用のインスタグラムを増やしました。同時にアドビのイラストレーターを展示用のキャプションやDM等を作成する時に使用するために購入したのですが、それで絵も試しに描いてみることにしました。これが案外面白くしばらくは遊びながら何点か描いていました。ここ最近はまた手描きに戻りましたが、今後を考えると汎用性の高いデジタル作品を増やした方が良い気がしますが、手描きの風合いなどちょっとしたニュアンスがデジタルでは完全には出せないのでどちらが良いのかなと検討中です。抽象画作品の方もデジタルのみで公開していますがこちらは今後も変わらず手描きで進めます。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


In the last two years, I’ve seen more and more digitalization. For instance, subscriptions and new platform for presenting artworks are applicable items for me.


I started other instagram for illustration from 2020 and tried to draw illustration after getting Adobe Illustrator for making DM and caption at almost the same time. It was fun more than I thought and drew some illustration since then. Going back to traditional illustration recently, but digital illustration would be better from now on because it is versatile. I wonder which way is better?

 
 
 

Comments


  • Instagramの - 灰色の円
  • Tumblrの - 灰色の円

© 2018 by keikomomozawa. 

bottom of page